タイヤ遊具が新しくなりました

 

8月16日(土)のお昼から、下羽栗小学校の校庭にて、新しいタイヤ遊具の入れ替え作業が行われました。PTAから有志が集まって実現した今回のタイヤ遊具プロジェクト。消防団の方も快く手を貸してくださり、大変な作業を最後までやってくださいました。廃タイヤの引き取りや新しいタイヤの手配も含めて、たくさんのご厚意で成り立ったタイヤ遊具プロジェクトです。プロジェクトを進めていただき、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

下羽栗小学校のタイヤ遊具は、少なくとも30年以上前から校庭にあり、たくさんの子どもたちが使用する人気遊具の一つでした。今回作業をしてくださった大人の皆さんも、「ぼくも小学生の頃、遊んだよ。」「高校生になった娘もよく遊んだと言っていました。」などと話してくださいました。今の子どもたちもよく、「タイヤじゃんけん」をして学級遊びをしています。

今の子どもたち、そして、かつての子どもたちの思いをつなぐ新しいタイヤ遊具。これからもたくさんの楽しい思い出をつないでくれる遊具であってほしいと思います。