1年生 あさがおの花の色を楽しむ

 

1年生の子どもたちが育ててきたあさがおが、きれいな花をつけ始めました。毎朝、今日はいくつ花が咲いたのか、何色の花が咲くのかを楽しみにしている子どもたち。花の色の違いに気づいて、「ぼくのは、赤むらさきなんだけどね、〇〇ちゃんのあさがおはむらさき色なんだよ。」「私のは、青っぽいよ。」などと友達や先生と話をしています。7月1日(火)の生活科の授業では、あさがおの花から色水を作って楽しむ「いろみず遊び」をしました。

「ふくろに入れて手でもむとよく色が出るよ。」「●●さんの色、うすい水色だね。きれいだね。」「色水を家に持ち帰って、お母さんに見せたい。」

気づきや心の動きが見える楽しい「いろみず遊び」になりました。