自分たちでつくる鼓笛隊
下羽栗小学校の「鼓笛隊活動」は、60年以上の永きにわたって受け継がれてきた学校の誇るべき文化です。9月30日の鼓笛披露会に向けて、全体練習も一層熱を帯びてきました。出演する5年生、6年生は、メジャー(指揮者)の3名の呼びかけに応えながら、練習をがんばっています。ここでは、教師は見守り役、伴走者です。金管隊、ドラム隊、ダンス隊それぞれの中にもパートリーダーがいて、自分たちでよりよいものにしようと考える子どもたちの姿があります。地域講師の奥村先生や岩田さんからは、技術的なアドバイスに加えて、温かい励ましの言葉もいただいています。ありがたいことです。 さあ、披露会まで、あと3週間です。自分たちでつくる鼓笛隊。最高の発表となるよう、期待しています。